*印 参考事項*
1923年12月(大12) 千里尋常小学校分教場開設 普通民家を、或は関西大学教室を仮教室としてニ学級を設置
1925年10月(大14) 千里山社交クラブ(後千里山会館)に分教場を移転
1926年4月(大15) 現在地に移転 後の南校舎竣工 四学級編成
1927年4月(昭2) 佐井寺在住児童を収容し六学級編成
1929年4月(昭4) 分教場を廃し、千里第二尋常小学校として独立。八学級編成
11月 北校舎竣工、講堂増築、運動場拡張成る。
1930年3月(昭5) 第一回生卒業式(三三名)
1932年11月(昭7) 運動具倉庫落成
1933年4月(昭8) 奉安殿落成
1937年7月(昭12) *支那事変勃発*
1939年4月(昭14) *郊外学園開設*
1940年4月(昭15) 千里村、豊津村、岸部村、吹田町、一町三村が三島郡から独立合併し吹田市制施行、豊津学区の垂水地区の児童を収容
*私立千里山中学校開校*
*私立桜蘭女学校開校*
1941年4月(昭16) 学制改革により吹田市立千里第二国民学校と改称
*町会・隣組結成*
12月 *大東亜戦争勃発*
1945年3月(昭20) *千里山遊園地閉園*
8月 *敗戦*
1947年4月(昭22) *六・三制施行*
*新制吹田第一中学校開校*
1948年4月(昭23) *旧制千里山中学校吹田市立となり新制千里山高等学校移行
新制吹田一中を併設*
1950年6月(昭25) *千里山高等学校廃校吹田第一中学校のみとなる*
1951年4月(昭26) 吹田市立千里第二小学校と改称 桜蘭女学校廃校のあと分校とする(昭39分校廃止)
1954年4月(昭29) 三島郡新田村が分村、下新田が吹田市に編入、同地区の児童を千二小に収容
1956年4月(昭31) *住宅公団千里山団地が千里山駅東に完成 国内最大規模*
1958年8月(昭33) 校舎、講堂、鉄筋コンクリートで完成 新運動場設定
1961年7月(昭36) 校内にプール完成
1963年8月(昭38) *千里山線延長開始*
1968年4月(昭43) 千里第三小学校 千二校併設で開校
1972年3月(昭47) 千三小学校第一回卒業式
1979年4月(昭54) 吹田市立新田小学校開校
1983年4月(昭58) 吹田市立佐井寺小学校開校
|