千里山会HOME 二号目次 会誌TOP 執筆者一覧

千里山の駅頭

高橋(猪川)洋子(9回生)

 もう半世紀も前の話ですが、かつての千里山の駅頭での出来事を、未だに忘れることが出来ないのです。戦争が激しくなり、多くの人々が千里山の駅で旗を振って見送られ、出征されました。
 ある日旧制第三高等学校の学生さんが一人で駅頭に立たれ、『私達には思うことのみ許されて居ります。では征って参ります』との言葉を残しての、学徒出陣でした。その時私は未だうら若い乙女でしたが、その言葉の持つ深い意味を思い、大切に心の中に仕舞っていたのです。そして長い年月が流れ、やっと短歌にそれを詠むことが出来たのです。思えば発言の自由のない哀しい恐ろしい時代でした。

思うことのみ許さるると言い終わり送られ征きし人を忘れず

 その後朝日新聞の全国大会に出詠し、お褒めを戴いた時は、とても嬉しかったものです。私は思うことのみを思想の方向で詠んだのですが、ひょっとしてそれは愛の歌と受け取られたのかも知れない、と近頃思うようになりました。勿論これは読者の自由です。
 かつての三高生は実は無事お帰りになり、京都にご在住と最近耳にし、ホッとしています。その三高生は直接お目に掛かったことはありませんが、河井さんと言う方だそうです。
 千里山の懐かしい方々、お便りを下さい。


高橋さんは昭和十三年ご卒業後、豊中高女に進まれました。長年短歌をご趣味とされてきた由伺いましたが、今回地元千里山からわざわざご投稿戴いたものを、掲載致しました。(編集担当)


会誌二号目次   執筆者一覧   千里山会HOME