千里山会HOME 八号目次 会誌TOP 執筆者一覧

マクドナルド日本上陸

三分一 克美 (14回生)

 昭和十二年頃の我が家は、玄関前の道をへだてて向かいが千里山と言う、境目の竹園町でした。千里第二小に通う往路は新田から噴水にダラダラと下がる大きな道。復路は噴水から郵便局の横を通り左折するのが近道。坂を上った左手が同級生の藤田翠君の家でランドセル背負いながら、午後は何して遊ぼうかと話しつつ、何時しか遊びの天才、翠君の家に上がり込むこともしばしばでした。
 彼の兄さんが、憧れの北野中学生の田さんでした。
 翠君は、終戦直後に全国に蔓延した発疹チフスに感染し夭折しました。

 時は流れて、昭和四五年十月の千里第二小の発起人会で田さんに再会、当時はマクドナルド日本進出を巡り、私が勤めてたニチメンがダイエーと組み、田さんが担ぐ三越との間で熾烈な導入争いの最中でしたが、いずれもロイヤリティの面で折り合いがつかず、最終的には田さんが単独でマクドナルドと組むことになりました。
 その際、田さんとマクドナルドの間を橋渡ししたのが、シカゴ在住で、マクドナルド幹部と私的に親しいビジネスマンのマイコラスでした。そのマイコラスはニチメンシカゴの取引先でしたが、当時は倒産して毎月借財を細々と返済中で、私がシカゴ勤務中は彼から取り立てる担当でした。
 ある日、田さんから電話あり、
 「マイコラスから聞いたけど、ニチメンになんぼ借金あんねん? 俺が全部肩代わり返済するから教えてくれ!」とのこと。
 調べると七〇〇〇ドル強だったので、その旨返事すると、
 「今すぐ秘書に現金持たせて全額払うぞ。これでマイコラスはニチメンから全くフリーだぜ!」
と電話あり、ドル札の現金が銀座の田さんの事務所からドサッと届けられました。その頃は外国通貨の扱いが厳しい時代で、こわごわ出張者にシカゴまで現金を持たせた思い出があります。その後も何度か田さんと会食の機会がありましたが、一個一〇〇円のハンバーガーで売上一〇〇〇億円目指す≠ニ当時の常識では想像も出来ない怪気炎をあげてたのが印象的でした。

 昭和五〇年から五五年の間、私は再度の米国勤務でNYに行き日本を留守にしましたが、帰国するとマクドナルドは田さんの夢の通り本当に売上一〇〇〇億に手の届くほどの快進撃中で、改めて先見の明に驚きました。その時既に田さんは経済界やマスコミの寵児で超多忙、会う機会がありませんでしたが、再会したのは、あらためてスタートした千里山会の席上でした。それから会うと都度
「マイコラスは元気だぞ!」
とか消息を伝えてくれました。田さんはマイコラスが亡くなるまで創業の功労者を役員として大切に遇しました。
 また昔話が出ると
 「お前のお父さんが出征した時は、お稲荷さんに行って、駅まで見送ったぞ。お稲荷さんではスルメと御神酒が出たよなー」
と懐かしそうでした。あの独特の笑顔や、藤田節が聞けなくなったのは本当に淋しい思いがします。
 心からご冥福をお祈りします。


会誌八号目次   執筆者一覧   千里山会HOME